サラサラの鼻水が止まらない!花粉症の原因とは?

016-1

花粉症の季節になりましたね。
この時期がくると、鼻の調子が悪くなり、辛い日々を送られる方も多いのではないでしょうか。

このやっかいな花粉症。
その原因を探っていきます。

花粉症はアレルギーが原因

花粉症とは、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれ、その名の通り

アレルギーが原因で発症します。

アレルギーとは、体の「免疫反応」のことで、アレルゲン(アレルギーの原因となるもの)が体内に入ってきたとき、それを排除しようとする働きです。

花粉症は、このアレルゲンが「花粉」となります。
この免疫反応により、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった症状が起こります。

この免疫反応をもう少し詳しく見ていきましょう。

免疫反応のメカニズムとは?

私たちの体に花粉が侵入してくると、

リンパ球さん
「何か見慣れないものが入ってきたぞ。防御部隊を作っておこう」

ということで、Ige抗体という防御部隊が作られます。

 
リンパ球さん
「肥満細胞さん、Ige抗体を作ったんで、次同じものが入ってきたら戦ってくれ」

 
肥満細胞さん
「了解。Ige抗体と結合しておくわ。」

 
そして、肥満細胞とIge抗体が結合されます。

再び、花粉が侵入してくると、肥満細胞に結合されたIge抗体が検知します。

 
肥満細胞さん
「おっまた来たな。ヒスタミンさん、出番だ。攻撃してくれ」

 
ヒスタミンは肥満細胞の部下のイメージです。

 
ヒスタミンさん
「了解しました。まずは、くしゃみで追い出すぞ。鼻水で流すようにも仕掛けよう。まだ入ってくるなら鼻づまりで封鎖だ。」

 
という感じで、体が抵抗します。
これが免疫反応です。

花粉症にかかる人、かからない人の違いとは?

しかし、花粉症にかかる人、かからない人がいます。

どのような違いがあるのでしょうか?

 
実は、上述しましたIge抗体はある程度の数がないと、花粉には検知されません。
どれくらいの量で検知されるかは個人差があります。

つまり、

花粉症になる人、ならない人の違いは、Ige抗体の数と検知レベルにあります。

おわりに

花粉症の原因を少し分かりやすく説明してみました。

原因を知っておくことは、対策もしやすいと思いますので、ぜひ覚えておきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加